パワプロのやつ

外国人選手好きのパワプロブログ

実在 ヤクルト

グレッグ・ラロッカ【パワプロ2022】

守りのGOD 無敵のファイター さすらいの勇者*1 グレゴリー・マーク・ラロッカ(Gregory Mark LaRocca , 1972年11月10日 - ) 再現年度…2004年(打率.328 40本塁打 101打点) 査定 迷いに迷って積極打法を外しました。 (主に死球の多さが影響しているとはい…

広沢克己(1993)【パワプロ2022】

野村ヤクルト不動の4番 広澤 克実(ひろさわ かつみ、1962年4月10日 - ) 再現年度…1993年(打率.288 25本塁打 94打点) 査定 何かリクエスト来てたので(助かる)載せておきます。 前回からの変更点は内野安打○のみ。右打者、走力Dということを考えると普通…

トレイ・ロブロ【パワプロ2022】

日本式も取り入れるDバックス監督 サルバトーレ・アントニー・ロブロ(Salvatore Anthony Lovullo , 1965年7月25日 - ) 再現年度…2000年(打率.197 1本塁打 2打点) 査定 基礎能力 衰えがあるので加減がまぁ難しい… パワーなんかはもうちょい高くてもいい気…

カルロス・リベロ【パワプロ2022】

離脱者続出中に起爆剤として入団 カルロス・ルイス・リベロ・ミラン(Carlos Luis Rivero Milan、1988年5月20日 - ) 再現年度…2017年(打率.215 6本塁打 21打点) 査定 まぁデフォからそこまで変えてないですね。 クラウチング5って感じもしなかったのでス…

アダム・リグス【パワプロ2022】

時代の先を行く"攻撃的2番打者" アダム・デイヴィッド・リグス(Adam David Riggs, 1972年10月4日 - ) 再現年度…2006年(打率.294 39本塁打 94打点) 査定 守備周りはだいぶ悩んだけど見映えも意識してこうなりました。 パワー、パワーヒッター アダム・リ…

ホセ・オスナ【パワプロ2022】

押せ!押せ!オスナ! ホセ・グレゴリオ・オスナ(José Gregorio Osuna、1992年12月12日 - ) 再現年度…2022年(打率.272 20本塁打 74打点) 査定 走力周りはやはり迷う。前回(2021年度版を)作ったときと変えずにデフォから微増で走塁C+積極走塁。あと普通…

ジェイミー・デントナ【パワプロ2022】

セ界揺るがすパワー ジェームス・ジョセフ・デントナ(James Joseph "Jamie" D'Antona、1982年5月12日 - ) 再現年度…2009年(打率.276 21本塁打 83打点) 査定 決勝打は少なくはないはずだが、正確な数が分からなかったのでスポニチで検索してざっと確認。…

ケビン・ホッジス【パワプロ2022】

中4日も難なくこなして最多勝 ケビン・ジョン・ホッジス(Kevin Jon Hodges, 1973年6月24日 - ) 再現年度…2002年(17勝8敗 防御率3.41) 査定 カットボールは真っスラで。ノビEの影響を受けてもらうくらいでいいと思う。 荒れ球あるのでコントロールDにして…

ジャック・ハウエル【パワプロ2022】

頼れるナイスガイ ジャック・ロバート・ハウエル(Jack Robert Howell , 1961年8月18日 - ) 再現年度…1992年(打率.331 38本塁打 87打点) 査定 こんなもんでしょう。 1993の方も考えながら査定したけど、あっちの守備力を1,2くらい下げてもいいような気が…

レオン・リー【パワプロ2022】

最強の助っ人ブラザーズ(弟) レオン・リー(Leon Lee, 1952年12月4日 - ) 再現年度…1980年(打率.340 41本塁打 116打点) 査定 対左投手C 正確な数字は分からんのでつけていいのか…というところはあるが、兄(リー)の苦手は弟(レオン)の得意という強み…

ブライアン・シコースキー【パワプロ2022】

困ってなくてもシコースキー ブライアン・パトリック・シコースキー(Brian Patrick Sikorski, 1974年7月27日 - ) 再現年度…2009年(8勝5敗 15S 15H 防御率2.19) 査定 荒れ球をつけるかどうか、アンケートでも50:50でめちゃくちゃ悩みましたが、つけること…

スコット・マクガフ【パワプロ2022】

燕の守護神 スコット・マクガフ(Scott McGough, 1989年10月31日 - ) 再現年度…2022年(2勝2敗 38S 4H 防御率2.35) 査定 アプデ前に作ったんですが、能力据え置きだったので関係無かったです。 一発つけるならシュート回転は別につける必要ないかなぁと。 …

A.J.コール【パワプロ2022】

前半戦のブルペンを支えた助っ人 アンドリュー・ジョーダン・コール(Andrew Jordan Cole、1992年1月5日 - ) 再現年度…2022年(2勝0敗 6H 防御率2.75) 査定 さんざん悩んで4球種になりました。 相手打者が打ちづらそうにしているなぁという印象から球持ち○…

郭建成【パワプロ2022】

二郭一荘に続く第三の「郭」 郭 建成(クォ・チェンチャン、かく けんせい、Chien-Cheng Kuo、1965年7月7日 - ) 再現年度…1990年(0勝4敗 防御率4.95) 査定 生年月日 どうやら7月7日生まれっぽいが、NPB公式では8月30日とされているのでそちらに。何故? …

ロス・オーレンドルフ【パワプロ2022】

豊富な実績で期待されたが… カーティス・ロス・オーレンドルフ(Curtis Ross Ohlendorf, 1982年8月8日 - ) 再現年度…2017年(0勝1敗 防御率5.50) 査定 こんなもんかなぁと。 ストレートの空振り率の低さとシュートの被打率の悪さからノビを下げて、その分…

リック・ガトームソン【パワプロ2022】

平成最後の助っ人ノーヒッター リッキー・リー・ガトームソン(Rickey Lee Guttormson, 1977年1月11日 - ) 再現年度…2006年(9勝10敗 防御率2.85) 査定 投打躍動 お久しぶりのアレです。 ガトームソンめんどくさくて載せてないけど2005年は違った pic.twit…

原樹理【パワプロ2022】

援護を呼ぶ煌めく投球 原 樹理(はら じゅり、1993年7月19日 - ) 再現年度…2022年 8/28まで 査定 球速 改めて確認したら151km/hは2020年の最速だった。 平均球速は球速安定をつけてもいい水準だが、変化球(シュート)メインの投球スタイルなので見送り。 …

五十嵐亮太【パワプロ2022】

右のロケットボーイズ 五十嵐 亮太(いがらし りょうた、1979年5月28日 - ) 再現年度…2002年(8勝2敗 4S 防御率2.08) 査定 コントロール、荒れ球、調子極端 この年は与四球少なめだが、やはり荒れ球はいるよなぁと。 調子極端は石井弘寿との対比をより出…

高橋奎二【パワプロ2022】

自身初の2桁勝利と最多奪三振へ 高橋 奎二(たかはし けいじ、1997年5月14日 - ) 再現年度…2022年 8/17まで 査定 デフォの能力に不満があるというわけではなく、あの遅いスライダーを再現したい、という気持ちで作りました。 シュート回転 一発の代わりと…

クリス・ラルー【パワプロ2022】

カナダ代表常連右腕も… クリストファー・アダム・ラルー(Christopher Adam "Chris" Leroux, 1984年4月14日 - ) 再現年度…2013年(0勝2敗 防御率9.00) 査定 変化球 シンキング2にしたかったけどね… スライダー2にしてまでやるのは違うなと。 国際大会○ な…

アルバート・スアレス【パワプロ2022】

驚異の160km/h兄弟(兄) アルベルト・ホエ・スアレス・スベーロ(Albert Joe Suarez Subero, 1989年10月8日 - ) 再現年度…2021年(5勝3敗 1S 3H 防御率3.62) 査定 Hシンカー 前回はサークルチェンジにしたけど、今回はツーシームとチェンジアップを統合…

村神様【パワプロ2022】

史上初の5打席連続本塁打!!! 村上 宗隆(むらかみ むねたか、2000年2月2日 - ) 再現年度…2022年 8/2まで 査定 村神様のパワーはいくつになるのか— 怨霊(´・ω・`) (@glasses_ghost) 2022年8月2日 どうしよ、広角砲でもつける?— 怨霊(´・ω・`) (@glasses_…

ホアン・アイケルバーガー【パワプロ2022】

まさかの初登板サヨナラ暴投 ホアン・タイロン・アイケルバーガー(Juan Tyrone Eichelberger, 1953年10月21日 - ) 再現年度…1989年(0勝3敗 防御率7.04) 査定 雑感 前年までを考えても、もうちょいコントロール上げて乱調つけた方が査定としてはベターな…

ローガン・オンドルセク【パワプロ2022】

強力方程式の一角 ローガン・ジャレッド・オンドルーセック(Logan Jared Ondrusek、1985年2月13日 - ) 再現年度…2015年(5勝2敗 33H 防御率2.05) 査定 特に変わったこともない普通の査定。 こんなもんにしかならんよね() 一言 モチベ上がらねぇ~ 作成…

宮台康平(155km/h)【パワプロ2022】

期待のかかる「東大史上最強左腕」 宮台 康平(みやだい こうへい、1995年7月1日 - ) 再現年度…2022年 7/6まで 査定 ※各種データを提示しますが、一球速報などから手作業(という名の力技)で算出したものなので間違っているところもあるかもしれません*1。…

塩見泰隆(~7/8 ver.)【パワプロ2022】

一流の切り込み隊長 塩見 泰隆(しおみ やすたか、1993年6月12日 - ) 再現年度…2022年 7/8まで 査定 フィーリングで。 C後半が多いのは見映えの問題。もっとBが増えても驚かない。 エラーはここまでの成績ならなくていいだろうけど、らしさも出るので残しま…

由規【パワプロ2022】

みちのくのプリンスK 佐藤 由規(さとう よしのり、1989年12月5日 - ) 再現年度…2010年(12勝9敗 防御率3.60) 査定 全開 速球へのこだわり。 力配分が出来れば…みたいなことも言われていた。 荒れ球+スロースターターで球数がかさむこともあるだろうし、…

近藤一樹【パワプロ2022】

ダイナミックに躍動する近鉄戦士 近藤 一樹(こんどう かずき、1983年7月8日 - ) 再現年度…2018年(7勝4敗 2S 35H 防御率3.64) 査定 特能が多くなった。 といっても勢いでつけた全開以外は外すつもりもないけど。 全開 コンちゃんの躍動感を出すにはどうす…

村上宗隆(2022)【パワプロ2022】

村 神 降 臨 村上 宗隆(むらかみ むねたか、2000年2月2日 - ) 再現年度…2022年 6/23まで 査定 リストバンド(左)の色はデフォに合わせて青にしてますが、実際(のイメージ)は黒です。 こっそりと作ってブログには投稿してない2021村上をベースに。 作り…

オーランド・ロマン【パワプロ2022】

ロマンおじさん オーランド・ブルーノ・ロマン(Orlando Bruno Román、1978年11月28日 - ) 再現年度…2015年(5勝5敗 23H 防御率2.40) 査定 サークルチェンジ1にしようかなぁとも思ったけど、衰えもあるので2に。 プロスピも参考にしつつあまり大きくは変…