パワプロのやつ

外国人選手好きのパワプロブログ

安田猛【パワプロ2022】

 

逃げずに真っ向勝負、左の本格派

 

f:id:glasses_ghost:20240526004112j:imagef:id:glasses_ghost:20240526004126j:image

 

安田 猛(やすだ たけし、1947年4月25日 - 2021年2月20日

再現年度…1973年(10勝12敗 防御率2.02

 

査定

スタミナ、回復A

14先発で11完投。14イニング投げきった試合も。ただ、P/IP12.8というものすごい省エネピッチングでもある。力配分もあるのでこれくらい?

回復はやっぱりBでもいい気がするけど、わりと無茶苦茶な成績だしなぁ…

変化球

スローボールの字面が欲しかったというのもあって5球種にしました。60km/hくらいを投げるにはこれしかない。似合うし。

ノビG

5球種+変幻自在ゆえ…というところは大きい。
ただまぁストレートは基本投げないと言ってるし、2019石川雅規もノビGだし普通にありな気も。

力配分

「スローボールは1試合完投したら、15球くらいは投げていた。ただ、打ち取るための球じゃなく、バッターを怒らすための球。相手が『バカヤロー、こんな球を投げやがって!』となってくれたらいい。それに2ストライクからインハイへ力を入れて投げると疲れるけど、スローボールだと楽だし。いろいろメリットがあったんです」

「バカヤロー、こんな球を投げやがって」魔球とともに駆け抜けた安田猛の野球人生

寸前

被サヨナラ4回。王の757号であったりと、決して逃げない投球スタイルはこういう風に作用することも。

負け運はつけなくていいかと。元々このときはチームの打力が低すぎるし…

 

一言

プロスピAにはいないが、パワプロ2024に出て欲しい選手。

 

作成選手一覧はこちら。