8回に君臨し2年契約も結んだが…
邪道(サクスペ産オリ変採用)査定版
再現年度…2022年(6勝2敗 39H 防御率1.15)
最優秀中継ぎ
査定
Vスラ派もいますが自分はパワカ派。曲がり方のぐにゃぐにゃ感とでも言いますか…あと球速。で、縦横のスライダーはあくまで投げ分けの範囲だと思ってるので、横のスライダーをスラーブにしました。投げ分けなら同じ変化方向でよくね?とかそんなところ。
ゴロピッチャー
奪三振と両立させるほどか?と言われたら微妙かも…とは思いつつ。垂れスラ系のストレートの特性もあるしなぁという。
ジャイロ持ちのデフォ松坂が何故かついてたというのも後押しに。
※邪道査定版について
オリジナルはサクスペのオリ変、ブラッドカッター。チェンソーマンコラボで登場した「パワー」のオリ変で、サクスペ版はカットしながら沈む*1球種。垂れスラ系というのを学んだあとで映像見直してたらつけたくもなるってもんです(?)
ジャイロつけたのでノビはD。影響を受けてしまうツーシームもシンキングに。
まぁ名称「オリジナル」はもちろん、ちょっと変化し過ぎだよなぁとも思いつつ、息抜きも兼ねてお遊びで作ってみました。
邪道査定版と言ってたやつです pic.twitter.com/P7dnI5RWBl
— 怨霊(´・ω・`) (@glasses_ghost) 2025年1月23日
一言
査定もそうだけど、ヒゲをどうするかもわりと悩む。カーブ方向2種は個人的には気に入ってます。
作成選手一覧はこちら。
*1:アプリ(とサクスペも当初だけ?)はカットライズする