パワプロのやつ

外国人選手好きのパワプロブログ

リッチ・ゴセージ【パワプロ2022】

 

大リーグ通算307セーブ男


f:id:glasses_ghost:20220424171653j:imagef:id:glasses_ghost:20220424171703j:image

 

リチャード・マイケル・ゴセージ(Richard Michael "Goose" Gossage、1951年7月5日 - )

再現年度…1990年(2勝3敗 8S 防御率4.40)

 

査定

走力低く出来るぞ!やったぜ!

数値は雰囲気で決めたけど。

打たれ強さE、対ランナー×

打たれ強さFよりはこっちの方がらしいかなと。

 

一言

本当にこんな感じ。

まさか新パーツを初めて使うのがゴセージになるとは思ってなかったけどね。

 

作成選手一覧はこちら。

伊藤智仁【パワプロ2022】

 

『幸運な男』


f:id:glasses_ghost:20220423155345j:imagef:id:glasses_ghost:20220423155352j:image

伊藤 智仁(いとう ともひと、1970年10月30日 - )

再現年度…1993年(7勝2敗 防御率0.91 新人王

 

査定

基礎能力(特に球速とスタミナ)は毎回悩むんですが、前回と同じにしました。1993企画に関しては2020でほぼ完成していたと思ってるので。

マイライフ専用なのでついてませんが、外国人○もつけていいはず。

立ち上がり○

1,2回の失点なし*1。本当にルーキー???

 

一言

パワ高でも☆400超え作れたりはするから足の速い投手(二刀流も)をどうするかだなぁ…

しばらくはパワ高メインで作ります。

 

作成選手一覧はこちら。

*1:2018のときの記事に書いてあるよ

ロベルト・スアレス【パワプロ2022】

 

虎の絶対的守護神


f:id:glasses_ghost:20220423114931j:imagef:id:glasses_ghost:20220423114938j:image

ロベルト・アレクサンデル・スアレス・スベーロ(スペイン語: Robert Alexander Suarez Subero , 1991年3月1日 - )

再現年度…2021年(1勝1敗 42S 防御率1.16)

 

査定

ゴロピッチャー

だよね。まともに打球が飛ばない。

奪三振つけないならこれはつけなきゃと。

 

一言

(一回しかやってないのもあって)アオハルの強みが分からんからキツい…

 

作成選手一覧はこちら。

呉昇桓【パワプロ2022】

 

『ラストボス』


f:id:glasses_ghost:20220422170010j:imagef:id:glasses_ghost:20220422170017j:image

呉 昇桓(オ・スンファン、韓国語:오승환、英文表記:Seung-hwan Oh、1982年7月15日 - )

再現年度…2014年(2勝4敗 39S 5H 防御率1.76)

 

査定

改めて成績見たけど、基礎能力はほぼいじりませんでした。

フライボールピッチャー

軽い球つけられたりもしていたけど、要するにこういうこと。

 

一言

成績設定、H(ホールド)じゃなくてHP(ホールドポイント)なの普通に罠だろ。

 

作成選手一覧はこちら。

アルシデス・エスコバー【パワプロ2022】

 

助っ人規定到達1本塁打は55年振り


f:id:glasses_ghost:20220421173826j:imagef:id:glasses_ghost:20220421173836j:image

 

アルシデス・エスコバー(Alcides Escobar, 1986年12月16日 - )

再現年度…2020年(打率.273 1本塁打 30打点)

 

査定

ほとんど変えてません。イメージで。

カット打ち、悪球打ち

絶望的な選球眼と前に飛ばすパワーの無さから放たれるファウルの数々。

 

一言

 

作成選手一覧はこちら。

パワプロ2022発売を前にしたささやかな反論

f:id:glasses_ghost:20220420201431j:image

パワプロ村より引用。

 

パワプロブログ界の(?)特大フラグみたいな感じでいじられたりしてるやつですね。

いや、別にいじられたりするのはいいんですよ。

ただ、これを書いた当時はこう感じる勢いが確かにあったということと、当のフラグ立てた張本人は(村ほどではないとはいえ)パワプロブログとして毎日投稿を続けているということは言っておきたいんですよね。結果的に界隈としては衰退しただけで。

 

2022から活動本格化・再開すると発言している人も多いですし、今度こそ真の大パワプロブログ時代が到来することを願ってます*1

*1:決してフラグではない

パワプロ2020 作成選手一覧

 

ポジション別、年代順で並べてあります。*1

更新停止したまま2022へ移行。

最終更新 2021.2.28

 

アレンジチーム

巨人助っ人オールスター(簡易版)

阪神助っ人オールスター(簡易版)

外国人OB選抜チーム(ファミスタ)

バースの再来軍団

 

外国人選手

投手

ジミー・ボンナ 1936秋 ※二刀流

レオ・カイリー 1953

ロン・ボトラ 1959~1961 ※二刀流

ジョー・スタンカ 1960~1966

ディック・ディサ 1961~1965

ジーン・バッキー 1962~1969

マニー 1962

ピート・バーンサイド 1964~1965

クライド・ライト 1976~1978

郭泰源 1985~1997

リッチ・ゲイル 1985~1986

ルイス・サンチェ 1986~1987

マット・キーオ 1987~1990

ビル・ガリクソン 1988~1989

陳義信 1989~1990

ホアン・アイケルバーガー 1989

マイク・ロックフォード 1990

郭李建夫 1993~1998

趙成珉 1996~2002

バルビーノ・ガルベス 1996~2000

宣銅烈 1996~1999

マリオ・ブリトー 1996

ルイス・アキーノ 1996

ネイサン・ミンチー 1998~2004

ダレル・メイ 1998~2001

ベン・リベラ 1998~1999

マーク・エーカー 1998~1999

ロブ・マットソン 1998~1999

ロドニー・ペドラザ 1999~2003

カルロス・バルデス 1999

カルロス・ミラバル 2000~2005

エディ・ギャラード 2000~2004

メルビン・バンチ 2000~2002

ブレイディー・ラジオ 2000~2002

グレッグ・ハンセル 2000~2002

ブライアン・シコースキー 2001~2005、2007~2011、2013

※ロッテ以外の球団在籍時まとめはこちら

ジェレミー・パウエル 2001~2008

ヘクター・アルモンテ 2001~2002

ドミンゴ・グスマン 2002~2008

※横浜、中日、楽天時代の3種類

トレイ・ムーア 2002~2004

マーク・バルデス 2002~2004

ジェフ・ウィリアムス 2003~2009

ジェフ・ウィリアムス 2003~2009 ※2003年

ジェフ・ウィリアムス 2003~2009 ※2009年

ジェロッド・リガン 2003~2004

ディッキー・ゴンザレス 2004~2013

セドリック・バワーズ 2004~2006

リンゼイ・グーリン 2004~2005

マーク・クルーン 2005~2010

リック・ガトームソン 2005~2008

姜建銘 2005~2008

ダーウィン・クビアン 2005~2007

ジェイソン・スタンリッジ 2007~2008、2010~2017

阪神ソフトバンク、ロッテ時代の3種類

セス・グライシンガー 2007~2014

セス・グライシンガー 2007~2014 ※2008年

セス・グライシンガー 2007~2014 ※2012年

ウィルフィン・オビスポ 2007~2011

クリストファー・ニコースキー 2007~2008

ホセロ・ディアス 2007

ジャレッド・フェルナンデス 2007

デニス・ホールトン 2008~2013

林昌勇 2008~2012

スコット・アッチソン 2008~2009

エイドリアン・バーンサイド 2008~2009

ベン・コズロースキー 2008~2009

ブライアン・ファルケンボーグ 2009~2014

レビ・ロメロ 2009~2012

スティーブン・ランドルフ 2009~2010、2011

ランディ・メッセンジャー 2010~2019

トニー・バーネット 2010~2015

ジオ・アルバラード 2010~2012

レス・ウォーランド 2010

ケーシー・フォッサム 2010

エドワード・バルデス 2010

デニス・サファテ 2011~

※広島、西武、ソフトバンク時代の3種類

ブライアン・バリントン 2011~2015

ジョナサン・アルバラデホ 2011

スコット・マシソン 2012~2019

キャム・ミコライオ 2012~2016

キャム・ミコライオ 2012~2016 ※2016年

オーランド・ロマン 2012~2015

アレッサンドロ・マエストリ 2012~2015

ダニエル・カブレラ 2013~2014

ブレイン・ボイヤー 2013

ミゲル・ソコロビッチ 2013

デュアンテ・ヒース 2014~2015、2018~2019

呉昇桓 2014~2015

マイケル・クロッタ 2014~2015

クリス・ジョンソン 2015~2020

リック・バンデンハーク 2015~2020

マイルズ・マイコラス 2015~2017

ラウル・バルデス 2015~2017

ローガン・オンドルセク 2015~2016

マイク・ザガースキー 2015~2016

ロベルト・スアレス 2016~

ロベルト・スアレス 2016~ ※2016年

ラファエル・ドリス 2016~2019

マルコス・マテオ 2016~2018

ジョシュ・ルーキ 2016~2017

アンソニー・バース 2016

リバン・モイネロ 2017~

スペンサー・パットン 2017~2020

アルキメデス・カミネロ 2017~2018

ジョー・ウィーランド 2017~2018

ブライアン・シュリッター 2017

ロス・オーレンドルフ 2017

ジョエリー・ロドリゲス 2018~2019

デーブ・ハフ 2018~2019

マット・カラシティー 2018

マイケル・トンキン 2018

ピアース・ジョンソン 2019

カイル・レグナルト 2019

J.T.シャギワ 2020

ガブリエル・イノーア 2020

マット・クック 2020

 

捕手

バッキー・ハリス 1936春夏~1938秋

田中義雄 1937秋~1944

広田順 1952~1956

ニック・テスタ 1962

 

内野手

ラリー・レインズ 1953~1954、1962

与儀眞助 1953~1954、1957

ロベルト・バルボン 1955~1965

ジャック・ブルーム 1960~1966

ダリル・スペンサー 1964~1968、1971~1972

ドン・ブレイザー 1967~1969

ジムタイル 1969

ジョン・シピン 1972~1980

ジョン・シピン 1972~1980 ※1979年

ソイロ・ベルサイエス 1972

ウェス・パーカー 1974

レオン・リー 1978~1987

フェリックス・ミヤーン 1978~1980

デーブ・ヒルトン 1978~1980

ブーマー・ウェルズ 1983~1992

ランディ・バース 1983~1988

オレステス・デストラーデ 1989~1992、1995

ラリー・パリッシュ 1989~1990

※ヤクルト、阪神時代の2種類

セシル・フィルダー 1989

ジャック・ハウエル 1992~1995

ジャック・ハウエル 1992~1995 ※1993年

フェリックス・ペルドモ 1992、1996~1999 ※二刀流

ロバート・ローズ 1993~2000、2003

クレイグ・ワーシントン 1996

ケビン・マース 1996

ジャック・ドウティー 1996

ジェームス・ボニチ 1997~1998

ロベルト・ペタジーニ 1999~2004、2010

ロベルト・ペタジーニ 1994~2004、2010 ※2003年

ジョージ・アリアス 2000~2004、2006

オリックス阪神時代の2種類

ジェイソン・ハートキー 2000

ハワード・バトル 2000

アレックス・カブレラ 2001~2012

アレックス・カブレラ 2001~2012 ※2008年

デーブ・ドスター 2001

ジョン・ズーバー 2001

ホセ・オーティズ 2003~2004、2007~2013

タイロン・ウッズ 2003~2008

フリオ・ズレータ 2003~2008

アンディ・シーツ 2003~2007

アンディ・シーツ 2003~2007 ※2006年

李承燁 2004~2011

李承燁 2004~2011 ※2005年

李承燁 2004~2011 ※2011年

グレッグ・ラロッカ 2004~2010

マイク・キンケード 2004

ジョー・ディロン 2006

トニ・ブランコ 2009~2016

ジェイミー・デントナ 2009~2010

エドガー・ゴンザレス 2010、2012

ホセ・ロペス 2013~2020

ホセ・ロペス 2013~2020 ※2013年

ケーシー・マギー 2013、2017~2018

ケーシー・マギー 2013、2017~2018 ※2017年

ルイス・クルーズ 2014~2017

※ロッテ、巨人時代の2種類

マウロ・ゴメス 2014~2016

コーディー・ランサム 2014

ウィリン・ロサリオ 2018

ヤンハービス・ソラーテ 2019

ジャスティン・ボーア 2020

 

外野手

堀尾文人 1936春夏~1941

与那嶺要 1951~1962

マイク・ソロムコ 1960~1965

ウィリー・カークランド 1968~1973

マイク・ラインバック 1976~1980

レロン・リー 1977~1987

エイドリアン・ギャレット 1977~1979

ウィリー・デービス 1977~1978

高英傑 1980~1983 ※二刀流(通年)

李来発 1980~1983*2

テリー・ウィットフィールド 1981~1983

ウォーレン・クロマティ 1984~1990

ウォーレン・クロマティ 1984~1990 ※1989年

カルロス・ポンセ 1986~1990

ラルフ・ブライアント 1988~1995

ジム・パチョレック 1988~1993

ジム・パチョレック 1988~1993 ※1992年

呂明賜 1988~1991

ルパート・ジョーンズ 1988

マイク・ディアズ 1989~1992

マット・ウインタース 1990~1994

マーベル・ウイン 1991

アロンゾ・パウエル 1992~1998

ロイド・モスビー 1992~1993

ヘンリー・コトー 1994

ダン・グラッデン 1994

ロブ・ディアー 1994

D・J 1995~1997

ダリン・ジャクソン 1995~1996

シェーン・マック 1995~1996

タフィ・ローズ 1996~2009

スパイク(ランディ・レディ) 1996

ナイジェル・ウィルソン 1997~2002

マイク・グリーンウェル 1997

トニー・タラスコ 2000

アレックス・ラミレス 2001~2013

アレックス・ラミレス 2001~2013 ※2008年

アレックス・ラミレス 2001~2013 ※2012年

アレックス・オチョア 2003~2008

ジェイソン・グラボースキー 2006

アーロン・ガイエル 2007~2011

ケビン・メンチ 2009

ウラディミール・バレンティン 2011~

アンドリュー・ジョーンズ 2013~2014

ヴィニー・ロッティーノ 2013

ネイト・シアーホルツ 2015

ハ・ジェフン 2016 ※投手適正あり

ソイロ・アルモンテ 2018~2020

 

日本人選手

中森俊介(千葉ロッテ2位)

 

架空選手

桒原 エネエスゴ 繁邦

*1:書き方は変更していく可能性あり。

*2:支配下登録(プロ1年目)は1982年としています

阪神の選手はデータが多い

いいよね。

ただ、よくよく考えた結果、現在進行形でデータ集めをしている外国人選手よりも、既に十分データを集められている1993ヤクルト西武の方が作りやすいんですよね。

ということで2022ではいきなり1993企画から行くかもしれないです(当然サクセスの育成難易度次第ではあるけど)。

2020で書きたいことは書ききった感もあるので単独記事は減るかも。査定も(新特能以外は)あまり変える気がないし。

 

(杉浦の応援歌の前奏とかね)

打撃の上手い助っ人投手軍団について考える

発端(?)はTwitter

考えたことはあったけど野手のメンバーをどうするか決まらなかったので作らなかった(そもそもスタメンに入れられる投手の数に制限あるしね)。

三塁と外野が思い付かなかったというのもある。

 

捕 ボトラ(阪急)

一 ムーア(阪神

二 ボンナ(大東京)

三 ブロック(広島)

遊 ペルドモ(広島)

外 カイリー(毎日)

外 ケキッチ(日ハム)

外 ルイス(広島)

指 シュルジーオリックス

先 ガルベス(巨人)

中 ホセロ(横浜)

中 バース(日ハム)

郭源治(中日)

代打 ウィーランド(横浜)

代走 ドミンゴ(中日)

 

こんな感じかねぇ?

作るかもしれないのでご意見などなど待ってます。

パワプロ2022発売後の予定(パクりタイトル)

1.新戦力+新特能中心のヤクルトの選手能力の感想

最終アプデでやったやつ。

決勝打辺りは特に気になってるところ。

 

2.とりあえずサクセスを触る

再現選手作るならパワ高かアオハルにはなりそうだなぁという印象ですがどうなるかなぁ…

オールG1からも開始できるということなので作りやすさは上がってるでしょう。投手の野手能力(特に球速と肩力の連動の有無)がどうなってるかも大事。

お祭り男といった特能をつけられるかも確認しなきゃね。

 

3.アレンジチームや応援歌辺りも触る*1

使うからねぇ~

サクセスやらパワフェスやらをプレイすることでサクセスチームのユニフォームも使えるようになるらしいですが、まぁいいか。

 

4.選手作り

しばらくは(どうせ調べても以前からデータが増えない)~60年代と90年代以降がメインになるかな。

週ベのよみがえるシリーズ待ちなところは大きい。

有名所はパワプロ村が作るだろうしどうしたもんかなぁと(同時期に作っても持ってるデータの差があるから完成度で劣る)。

オリ変の取り方が早い段階で分かればまたフォッサムでも作ろうかな?

どうなったとしても投手中心で作ると思う。あとは1993ヤクルト西武も早めに作るかも。

 

 

以上。

パワプロ2022次第ではあるけどね。

*1:2020からの選手の引き継ぎがあればとりあえずチームを組み直す予定

だるめしスポーツ店をリメイクして欲しい

だるめしスポーツ店|ニンテンドー3DS|任天堂

 

ゲーム内でゲームを値切って買うというシステムの真新しさもそうですが、気軽に爽快に遊べる野球ゲームとしての完成度も高いと思ってます。

それでありながら守備のゲームジャッジ(審判)のゲームバット作りなど、見たことがない切り口のものもあり、(隠れた)名作だと思ってます*1

ジャッジなど一部のゲームは3DSの二画面という特長を活かした作りになっているほか、立体視によるリアル感(遠近感)も要素として大きいことなども相まってリメイクされていないのかもしれない。

 

樽飯イヌジ(と北米版のRusty Slugger)がスマブラにフィギュアとして登場したことからも窺えるが、任天堂の歴史にも残る(初のフリー・トゥ・プレイゲーム)作品であるのは間違いない。

 

3DSニンテンドーeショップのサービスが終了するのに伴いこのゲーム(当然ゲーム内ゲーム)も買えなくなるので、体験版だけでも触れてみて欲しい。

*1:個人の感想です

DAISOのオリジナル ピンズ・キットに夢が広がる

f:id:glasses_ghost:20220415224736j:imageこれです。

あと16.5mmの小さいものもありました(買った)。

 

缶バッジは(Canバッチgood!といった商品があるので)比較的作りやすいと思ってたんですが、ピンズって構造上作りにくいと思ってたんですね。

そんなところにこれですよ。

 

オリジナル選手ピンズ(?)も作れちゃうわけで。

 

 

…と、イラストとかデザイン考えるだけでも楽しいよね~とか言おうとしてましたが、やや唐突なこの流れがしっくり来ない人もいそうなのでこの辺で…

 

 

Twitterは元々工作したりするアカウントだったんだなぁ

マイライフ専用特能かぁぁぁ………

何の話か分からない人はパワプロ2022の公式サイトを見に行って欲しいんですが、そういうことらしいです。

少しは調べてつけられる選手も見つけていただけに割とショック。

パワターおまかせ機能はあってないようなものだったので改良されたのはかなり嬉しいんですが…

アンケートとかあれば要望出していきたいね。

 

GBCやればいいやと言いながらもそこそこ面倒なので何もやらず今日も雑記で済ませました。

正直、前の下準備回で作ったチームの記憶もないので初めからやり直すのも手かなぁと思ってます。

じゃ。

2022で作るもの(アレンジチーム)

確定しているもの

  • 12球団助っ人オールスター
  • 1993ヤクルト西武
  • JRFPA外国人OB選抜(ファミスタ
  • Swallows DREAMGAME

 

わざわざ箇条書きにしましたが、2020で作ったものの再査定・再作成しか考えてません。

1995ヤクルトや2001ヤクルトなんかはやる気が出たら作る可能性もあるんですが…*1

 

ということで今のうちからアイデア募集をしておこうかなと()

(どっかにリンクがある)お題箱でもいいし、ブログのコメントやTwitterのDMでもいいので作って欲しいものを送ってくれると嬉しいです。作るとは言ってないが。

 

外国人選手関係のアレンジチームとかはファミスタのやつ以外にも作りたいところなので、何かあったら教えてもらえると高確率で採用されます。

2018で作ったフォーリンドリームズみたいなのが欲しいね*2

 

選手数が揃ってきたらNPBオールタイム外国人選手ドラフト企画みたいなのもやってみたいんだけどね…

 

 

以上、GBCの準備もしてないので書くことがないブログを何とか繋ごうとする雑記シリーズでした。

*1:1978ヤクルトはパワプロ村が作ると言っていたので………

*2:日米OBオールスターゲームなるものの存在は把握してるんですが、当時放映権がどんなに安くしても売れなかったみたいに言われており、実際週ベを見てもほぼ情報がない(あっても2ページで目立った選手についてちょっと書かれてるだけとか)ので作成に至ってない。

データ集めは楽しい

新特能が少しずつお披露目されていますが、色々と幅が広がったりとでそのことばかり考えてしまっています(嘘)

僕はパワプロ村やともぴーさん、カメハさんと言った方々と違って(?)資料となる書籍を大して所持していません(よみがえるシリーズを除けば"データ"として役立つのは4,5冊程度)。そのため、基本的にはインターネットと自分で作った出場試合まとめ頼りになっています。

 

しかし、パワプロ2022の発売待ちである今、選手作成に割いていた時間をデータ集めに回せるわけで。

国立国会図書館といった施設で外国人選手の使えそうなデータを地道に集めています。

 

これが楽しくてですね。あっという間に2時間とか過ぎちゃうんですよ。流石に朝からずーーーっと調べるみたいなのは出来ない*1ので1日に集められるデータもそこまで多くないんですが。

つけるのが難しいなぁと思っていたデイゲームに該当する情報があったりするとテンションが上がる。

 

役立つ書籍が家にあればその楽しさももっと手軽に(?)得られるとは思うんですがね…

収益化もしてないこの程度のブロガーにはそんなに資料を買う余裕はないのです()

 

そんな話は置いておいて、昔の週ベとかを読んだりするだけでも楽しいので、時間があるときに図書館に行ってみるのもいいと思います。

 

 

 

雑にまとめたなぁ………

*1:ご時世的にもまだあまり好ましくない